忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月1日 おいもの除草とつるの定植を行いました!

本格的な夏を迎え、暑い日が続いていますねemoji
皆さま、こまめに水分・塩分補給をして、熱中症にはくれぐれもお気を付けてください。


こんにちは、そしてはじめまして!ReRoots11期生のまなです!


先日、統計開始以来初めて宮城県に台風が上陸しましたが、ReRootsファームのおいもは台風の影響を受けることなくすくすくと育っています。

  


左の写真は7月31日に撮影したものですが、右の7月3日に撮影した写真と見比べてみると見違えるほど葉が茂り、成長していることが分かります!葉だけではなく、土の中でおいもも育っていると考えるとわくわくしますね…。


さて、今回は8月1日に行ったおいもの除草とつるの定植について報告をさせていただきます!


はじめに除草作業です!


7月9日のブログでもお伝えしていますが、雑草が生えることを防ぐために畝の間にわらを敷き詰めていても、梅雨明けで雑草が育ちやすい時期ということもあり、すぐに雑草が生えてきてしまいます。しかし、おいもの生育を妨げないためにもこまめな除草が必要です。


↑これは除草作業の様子です。
暑い中での作業だったためとても大変でしたが、見落としがちなつるの下のほうやおいもの苗の根元近くも雑草が生えていないか確認しながら作業を行うことが出来ました。

除草を毎日行って、畑をきれいに保っている農家さんを見習い、今後も除草作業を定期的に行っていきます!


次に、つるの定植作業です!


5月に実施した第1回おいもプロジェクトで参加者の皆さんと一緒に植えたおいもの中で、安納芋の苗がうまく活着(根付くこと)せずに枯れてしまったものがありました。




 ↑そこで、写真のように元気に伸びている他の苗のつるを少し切って植えるという方法を実践してみました!


切って植えたつるは根を張って伸びてくれるそうです!いもの生命力、すごいですね…。



活着するまでは土が乾燥しないように水やりをしないといけないので、上手く活着するように毎日水やりを継続していきます!


育てているおいもは10月の第2回おいもプロジェクトで収穫体験していただく予定ですemoji
また、収穫したおいもは 「仙台いも工房りるぽて」 でスイートポテトに加工する予定もあります。



美味しいおいもが育つように精一杯、愛情をこめてお世話していきます。
おいもの生育過程や、第2回おいもプロジェクトの企画日時なども今後発信していきますのでお楽しみに!

PR

★ この記事へのコメント

お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

忍者ブログ[PR]