ReRootsは、東日本大震災による津波被災地の復旧から復興、更には地域おこしに向けて、仙台市若林区のボランティアハウスを拠点に活動する団体です。
ボランティアをしたいけど、何をしたらいいか分からないという方も歓迎です。お気軽にお問い合わせ・ご来場ください!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風19号通過後からまだ日が浅い中、活動拠点である仙台市若林区も再び大雨に見舞われました。
大雨による被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。お疲れの中復旧に努められていることと存じますが、どうかご自愛ください。
写真は大雨翌日のReRootsファームの様子です。
畑には水が溜まり、表面が波打ってまるで池のようになっています。
ビニールハウスの中も水浸しになってしまいました。
ぬかるみが激しく水がひくまで、畑作業に入ることは難しい状態です。
その中でもチンゲン菜やカブなどの野菜は力強く育つ姿がありました。
畑は浸水してしまいましたが、メンバーにはけがもなく、大雨後も活動を継続することができております。
野菜たちのように力強く、復興・地域支援活動を行ってまいります。
今後とも温かいご支援をよろしくお願いいたします!
こんにちは、最近は朝晩が冷え込みますね。寒暖差が激しいので外出の時は簡単に脱ぎ着できる服のご用意を。
9期生のおかずです。10月20日に東六郷コミュニティーセンターで六郷東部ふるさと交流祭が開催したので、そのご報告をします。
この六郷東部ふるさと交流祭は、町内会の垣根を超えて地域での交流を楽しむ為のお祭りで、各地区町内会長やその他住民が集まった六郷東部まちづくり部会が運営しており、昨年と同様にReRootsも実行委員の方々と一緒になって準備をしてきました。
ステージ発表では六郷中学校の吹奏楽部の演奏やダンス、歌や三味線の演奏、そしてフィナーレではすずめ踊りが披露され、終始盛り上がっていました。
ステージの後方では3つのブースによる体験コーナーが設けられていました。
私たちReRootsはわらリースづくり体験の担当でした。昨年とれた稲わらでわらないをし、リースづくりをしました。大人から子供まで楽しんで作ってくださる様子が見られました。
わらリース作りの他にも、住民さんによる押し花教室や昔遊び体験コーナーがありました。
休憩室のカフェでは地域のお母さん方がおいしい芋煮やおにぎり、ずんだ餅などを振る舞っていました。私たちもちょこっとお手伝いしました。
ステージ発表前後においしそうに食べていく人達もいました。
野菜販売の方では住民さん育てたトマトやサツマイモ、井土ネギなどの販売をしました。たくさんの人が買ってくださりました。
来ていただいた皆さんは、歌やダンス、体操、そして最後のすずめ踊りなどを見て本当にたのしそうにしていました。
最後に、来ていただいた皆様本当にありがとうございました。
こんにちは!9期生のぐれです。
今回は先日行われた第三回おいもプロジェクトについて報告いたします。
午前中はおいも掘り、落花生の収穫、そしておいもの食べ比べを行いました。
今年収穫したさつまいもの品種は、「紅はるか」「安納芋」「紅あずま」
おいも掘りでは大人も子供もすっかり大きくなったさつまいもの収穫をにぎやかに楽しみました。
カエルやとかげなど生き物とのふれあいを楽しむ子供もたくさんいました✨
さつまいもの食べ比べでは、三つの品種の味の違いを皆で楽しみました。
続いてお楽しみの昼食です。
今回のレシピは
・さつまいもと舞茸の炊き込みご飯
・秋野菜とひじきの炒め物
・仙台風芋煮
・いちじくの甘露煮
でした。さつまいもだけでなく秋の作物をふんだんに使用しており、大変好評でした!
子供たちもお野菜をおいしそうに食べていました。
最後に恒例の午後企画を行いました!
今回はまず、閉校した地元の小学校、東六郷小学校で行われていた黒潮太鼓の紹介を行いました。
それにちなんでバケツ太鼓を手作りし、最後にマラカスやカスタネットも加えて秋のスペシャル演奏会を行いました
にぎやかな演奏で秋の収穫をお祝いして、今年度のおいもプロジェクトを無事終えることができました。
最後は皆で集合写真をパチリ!
収穫したさつまいもは参加した皆さんに一部お持ち帰りいただきました。
さて、今回で今年度のおいもプロジェクトは終了です。
参加してくださった皆さま、大変ありがとうございました!
来年度もお会いできますことを楽しみにしております!
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
カテゴリー
プロフィール
忍者ブログ[PR]