ReRootsは、東日本大震災による津波被災地の復旧から復興、更には地域おこしに向けて、仙台市若林区のボランティアハウスを拠点に活動する団体です。
ボランティアをしたいけど、何をしたらいいか分からないという方も歓迎です。お気軽にお問い合わせ・ご来場ください!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ寒い日が続く中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
北風小僧の10期生、たばです。
先日、来年度のわらアートのためのわらシートを作成する、わら編みが終了しました!
今年は、新しく約450枚のわらシートを作成しました。
わらすきの様子。わらの長さや向きを整えます☺
今年は、地域の2人の農家さんの田んぼから70a稲わらを頂きました!!
稲わらをくださったり、場所を貸してくださったりとご協力してくださった住民の皆さん、本当にありがとうございました。
また、今年はコロナ禍にも関わらず、約7万5千人もの方がせんだいわらアートに来場してくださいました
来年度のわらアートは、夏ごろから作成に取りかかり、秋ごろから展示を開始する予定ですので楽しみに待っていてくださいね
こんにちは、9期生のひよこです。
今回は遅くなりましたが12月24日に行われた、わら外しのご報告をさせて頂きたいと思います。
先日12月5日に終了した『せんだいわらアート2020』は、翌日の12月6日にせんだいわらアート実行委員会の皆さんと一緒に、カンガルーのわら外しと、外したわらを燃やして焼き芋を行い、終了となる予定でした。が、大好評につき、12月13日までの延長となりました。
そこで24日に改めて残りのわらアートのわら外しをReRootsメンバーとせんだい農業園芸センターの職員の方と一緒に行いました。
制作には夏休みいっぱい、約1ヶ月を掛けて作った作品も、外すのはあっという間。半日で撤去作業は終了しました。
外したわらシートは園芸センターさんの焼き芋企画に使っていただけるそうです。
私たちも野菜を生育している畑にて、雑草防止のためのわらマルチとして再利用する予定です。
最後まで活用できる稲わらは改めてすごいと思います!
今年は丑年ですね。2月からは七郷小学校の子供達が育てた稲わらを用いた、牛のわらアート制作に取りかかります。
昨年のねずみのネズコの出番はこれでおしまいですが、新たな牛の子も是非いろんな方に見ていただければと思います。
これからもわらアートで地域を盛り上げていきたく思います。
応援よろしくお願いいたします!
もうすぐクリスマスですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
北の国⛄からやって参りました10期生、たばってぃでございます。
9月下旬からせんだい農業園芸センターにて展示を行っておりましたせんだいわらアートは、12月13日をもって展示終了となりました。
いや~、相変わらず大きいですねぇ~。
今年初登場の全身ティラノサウルス、いかがでしたでしょうか?
こちらは、毎年恒例の顔ティラノさん。
今年も子どもたちからモテモテ♡でした。(うらやましぃぃぃ)
もちろん、彼も忘れてはいけません。かわいらしい子ティラノさんに癒された方も多かったのではないのでしょうか。
今年はティラノサウルスが3体とガオガオな年でしたねぇ~。
こちらは干支仲間のいのしし君とねずみちゃんです。来年は、うし君も加わるのでしょうか。
モーモー今から待ちきれませんねぇ。
今年は新型コロナウィルスの流行に伴い、規模を縮小して行いましたが、多くの方が来場してくださり、とてもうれしかったです!
足を運んでくださった皆様、ご協力してくださった地域の農家の皆様本当にありがとうございました。
来年はよりパワーアップしたものが展示できるように、現在準備をしている真っ最中です。
今年見てくださった方も、今年は見逃してしまった方も来年のわらアートを楽しみにしていてくださいね★
また、今後もわらアートをきっかけに、自然豊かな仙台市若林区沿岸部に足を運んでくださったらありがたいです!!
こんにちは! 8期生のがわりょうです!
3/3(火)と3/4(水)にわらアートの骨組みをせんだい農業園芸センターから
移動しました。トリケラトプスと子供のティラノは海岸公園冒険広場に寄贈
それ以外の骨組みは地元農家さんの倉庫に一時的に搬入させていただきました。
そして今年度をもってトリケラトプスと子供のティラノは引退になりました。トリケラ
トプスは2015年の東西線の開業イベントのときからずっと大活躍・大人気の恐竜です。
子供ティラノも、小さめで可愛いく細部にこだわった作品でした。
今まで本当にお疲れさまでした。そして、入れ替わりで来年度は新しい作品が登場します!
来年の作品もぜひ見に来てください!一生懸命作ります!
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
カテゴリー
プロフィール
忍者ブログ[PR]