忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月5日 ウシわらアート完成

だんだん蒸し暑い季節になってきましたねemoji

こんにちは、ReRoots9期のひよこです!
今日は、春休みから制作していたウシのわらアートの完成のご報告です。

毎年、地域の七郷小学校の4年生が授業で育てた稲わらを使って、干支のわらアートを作っています。
今年は丑年ということで、闘牛をモチーフとしたわらアートを作りました!
春休みに骨組みをつくり、4月からは、新しく加わった新入生達(11期生になります)と一緒にわらつけをしてきました。


まずは骨組み制作の過程をご紹介します!


いつもは参考になりそうな画像を探して、そこから骨格を書き出しますemoji
今回は、3Dの画像があったので、それをもとに骨組みとなる部分を書き出し、その縮尺を元に設計していきました!



長さを測り、切っていきます。
学生はみんな、DIYは初心者ですが、制作が終わる頃には、電動ノコギリもインパクトドライバーも使いこなせるように!



ざっくりと基本となる部分を組み立てました。
まだまだウシの形は出てきません。





いっぱい木材を継ぎ足して、立体的になってきました。
ここからベニヤ板をつけて形を作っていきます!



まずはざっくりと形をイメージしながらベニヤ板をつけます。
そこから筋肉を形作るために、ベニヤ板を曲げながらつけていきます。
しっかりした骨組みにするために、思い切りべ二ヤ板を曲げますが、折れないかヒヤヒヤしっぱなしでした…
(実際いっぱいベニヤ板を折ってしまいました…)



これで右後ろ足が完成です。
どんどん足を作っていき、闘牛らしい力強い筋肉を再現していきます!



制作者お気に入りの筋肉シリーズemoji

同じように顔や胴体にもベニヤ板をつけていきます。





顔のこの細かい作りは10期生の鎌ちゃんのこだわりです!
ベニヤ板を90度近く曲げるのはとても難しいので、すごいですね。





このように、全体にベニヤ板をつけて、形ができあがりました。
仕上げに防腐剤を塗って、骨組みは完成です!





emojiemojiemoji



ここからは、わらつけの制作過程を紹介します!

制作時期は4月~5月の新歓期間、新入生がいっぱい参加してくれました!









どんどんわらをつけていきます!



この足は11期生に任せたところ、細部までこだわって作り込んでくれました!


わら以外にも工夫した点があります



耳は、百円ショップのファイルを加工して作りました!



代表のヒロセさんがチェーンソーアート掘った立派な角です。
闘牛わらアートの一番の目玉です!



目は発泡スチロールを削って色を塗り、鼻は布選びからこだわりました!



emojiemojiemoji



わらつけはもちろん、細部のパーツまでこだわり抜いて、完成した作品がこちらです!




今年のこの闘牛わらアートは、イノシシやネズミを始めとした、いままでの干支わらアートシリーズよりさらに多くの人に感心を持っていただけるよう、骨組みからこだわって作りました。

作品は七郷小学校を始め、地域の施設やお店にて展示させていただく予定です。

今年の夏のわらアートも、地域にたくさんの人を呼び込む魅力的なものとなるよう、頑張って制作します。
これからも応援よろしくお願いいたします!
PR

★ この記事へのコメント

お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

忍者ブログ[PR]