忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/08/10  おいもプロジェクト作業報告

8月に入り、気温も高くなってきていよいよ夏本番といった感じですね。
今回、初めてブログを担当します9期生のいくやです。よろしくお願いします。

本日は、おいもプロジェクトの生育状況の報告をしたいと思います。

今日は、午前中に畑の除草をしました。今日は少し気温が低めで、作業をしやすい日でした。




気温も高くなってきて、雑草もだいぶ伸びていましたがしっかり除草できました。


 

落花生、枝豆、さつまいもの様子です。順調に育ってそうです。

第2回おいもプロジェクトは、8月25日(日)開催となっております。当日を楽しみに一生懸命準備していきたいと思います。お楽しみに!



PR

7月26日楽学プロジェクト講師

毎年、農家についての講師を担当することになっている楽学プロジェクトが行われました。

楽学(がくがく)プロジェクトとは「自分づくり教育」の一環として
仙台市内の小学校から1000人以上の児童たちが、様々な仕事についている社会人から授業を受ける取り組みです。

仙台市のHP→こちら
      ちょうど農家の仕事の写真が掲載されています。

今年も、
大根やニンジン、ハーブなどの実物を児童たちに見せて、触ってもらいながら、農業についての話をしてきました。
毛虫も持って行ってみせると、子どもたちは「うぇー!」とも、「うぎゃー!」とも、「さわりたい」とも、興味津々の様子です。

ちょうど、ジュニアリーダーの中学生の女の子2人も参加してもらったので、講話の途中で小学生に野菜を触らせてたり、匂いを嗅いでもらったりするお手伝いをしてもらいました。
でも、さすがに、毛虫を見せて回ることは拒否されてしまいました。

児童たちは、野菜作りのことだけでなく、農家の高齢化が進んでいることや担い手不足のことも触れたので、自分なりに何か考えてもらえると嬉しいです。


7月14日 第7回映画上映会

こんにちは!そして、はじめまして!9期生のこっとん-綿-です。初めてのブログで少し緊張しています

至らない点も多いと思いますが、よろしくお願いいたします!

今回は7/14にありました第7回映画上映会についてご報告させていただきます!

今回の映画上映会では、

坂本九さん主演の「上を向いて歩こう」を上演しました

15名ほどの住民さんが参加してくださいました。

参加された方からは、「懐かしかった」「また来たい」

「もっと多くの方に見てほしい」という声をいただきました!

 

左:映画上映会の看板
右:映画の上映前に住民さんとお話ししました☺️

映画上映の後には、「パタカラ体操」を行いました。

「パタカラ体操」は「パ・タ・カ・ラ」と発声をしながら

舌や口の筋肉を鍛える体操です。

舌や口の筋肉を鍛えることにより、食べ物がうまく呑み込めるようになり、誤嚥による肺炎を防ぐことができます!

簡単な体操なので、ぜひ調べて試してみてください

最後にお茶会を開きました

お茶菓子として、「桑茶のチーズケーキ」と

「ほうれん草のパウンドケーキ」をお出ししました。

このお茶菓子は、若林区の農家さんがつくられた
桑茶やほうれん草を使わせていただきました!

参加者の方々が「おいしい」と言ってくださり、

とても盛り上がりました☺

雨が降るなか、今回の上映会に参加してくださった住民の皆さん、ありがとうございました!

楽しいひと時を過ごしていただけましたら幸いです☺

私は今回の上映会がReRootsの活動で初めての企画だったのですが、住民の方とたくさんお話させていただくことができ、
とても貴重な経験になりました。これからの活動も頑張っていきたいです!

次回の映画上映会は11月に開催予定です!

皆様のお越しをお待ちしております

7月14日 ReRootsファーム活動

昨日の晴れから一転して今日は雨が降ったりやんだり...早く梅雨が明けてほしいですね。
初めまして、9期生のフレンです!じろうに引き続き初ブログとなります!

今日の畑の様子を報告していきます。

午前中はインゲンやオクラの葉かき、収穫をしました!葉かきは、風通しを良くするために植物下部の葉を除去する作業です。
  

(左から、オクラの葉かき、インゲンの葉かき、収穫した野菜)

午後はトマトの葉かきと芽かきをしました!赤く色づいたトマトもあって、収穫が楽しみです!
おいしく育ってほしいですね。

今日は植物をじっくり観察したり、農家さんの話を聞きに行ったりと充実した活動内容でした!どの野菜もジメジメした梅雨を乗り越えてほしいです!

2019年7月13日(土) おいもプロジェクト 生育報告

肌寒い日が続いていましたが、今日は7月初旬らしい暑さでしたね。
こんにちは、9期生のじろうです。ブログを書くのは今回が初めてです!至らない点も多々あると思いますが、よろしくお願いいたします!

さて、本日はおいもプロジェクトの生育状況を報告したいと思います!

本日は主に除草を行いました。
  
6期生のしゃたさん、8期生のしーらさん、9期生のいくやくんと一緒にがんばりました!
日差しが強くて大変でしたー(これでも夏に比べれば楽だそうですが…)日焼け止めは必須ですね!

枝豆は葉の一部が少し茶色くなっていたものの、しっかり実もなっていました!
落花生、さつまいもの方も順調そうです!

第2回おいもプロジェクトは8月25日㈰開催予定です。楽しみにしていてくださいね!

giveoneのお知らせ 

オンライン寄付サイトGiveOneのお知らせです
ReRootsは2018年4月からGive Oneにプロジェクトページを掲載させていただいております。今回新しく、市民農園の活動レポートを更新しました。市民農園は地域外の人に若林区の畑で野菜作りをしてもらい若林区の魅力や被災の現状を知ってもらうツーリヅム活動です。興味のある方は是非Give one のサイトでご覧下さい!
Give Oneは「だれもが所得の1%を寄付する社会」の実現を目指しているクレジットカードとネット銀行で寄付ができるオンライン寄付サイトです。
私たちReRootsの活動は皆さまからのご支援により成り立っております。いつもご支援いただき、ありがとうございます!
引き続き復興支援に励んでまいります。若林区・ReRootsへのご支援よろしくお願いいたします!
GiveOneサイト http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10536

2019/07/09 おいもプロジェクト生育報告

こんにちは!最近天気が良くないですねー。
気分だけでも快晴でいたい6期生のしゃたです!

本日はおいもプロジェクトの生育状況を報告したいと思います!

この日は畝間にわらを敷く「わらマルチ敷き」を行いました。わらを敷くことで地表に太陽光が届きにくくなり雑草が生えることを抑制してくれます。水を吸ったわらは重かったですが8期生のすみかちゃんも頑張っていました!
 
左から枝豆、落花生、さつまいもの様子です。どれも元気に育っています。第2回おいもプロジェクトの際には枝豆を召し上がっていただこうと考えております!落花生、さつまいもの成長とともに楽しみにしていてくださいね!

第2回おいもプロジェクトまで残り1か月近くなりました。第2回おいもプロジェクトは8月25日㈰開催予定です。後程詳細をご連絡いたしますのでご確認よろしくお願いいたします。

それではみなさまと会える日を楽しみにしております!

6/22、23市民農園大掃除

だんだんと日差しが強くなってきて、夏の訪れを感じます!
こんにちは!8期生のソルつです!

6月22、23日に行った市民農園の大掃除について報告させていただきます。

市民農園の備品の整理と景観の向上のために、利用者さんと大掃除を行いました!
1日目はビニールハウス内の備品を全部外に出し、ビニハ内の雑草抜きと備品の分別・整理を行いました。参加してくださった利用者さんはお一人でした。長らく掃除していなかったため、不必要な物や伸びている雑草がたくさんあり、なかなか苦労しました。ですが終わった後のビニハ内の様子はまさに見違えるよう・・・!(ビフォーアフターみたいに写真撮ればよかった・・・)


2日目はビニールハウス内に土入れをしました。雨が降るとビニハ内に水が入ってきて、入り口のところに水がたまってしまってとても不便だったので、今回の大掃除で土かさをあげました。当日来てくださった利用者さんは3人でした。残念ながらご都合により一緒に作業することはあまりできませんでしたが、掃除後の様子を見て「綺麗になった!」とおっしゃっていただいたので、とても嬉しかったです!


大掃除はこれにて終わりですが、二日間だけではできなかった作業や、新しく出た意見や案がまだまだたくさんあります!(利用者さんの区画にネームプレートを作って立てる、ベリー園に看板を立てる、ReRootsスタッフの名簿を作る、etc・・・)
これから市民農園をもっと使いやすく、綺麗にしてきたいと思います!また、畑作業の様子も随時更新していきますので、どうぞお楽しみに!

6月15日 いもp生育作業

雨の日が多い季節になってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ReRoots8期生のすみかです!

6月15日においもプロジェクト区画のマルチ敷きの作業を行いましたのでご報告いたします。




畝の間にわらを敷くことで、雑草の成長を抑えます。
少し雨が降る中の作業でしたが、今年の春からの新メンバーと一緒に協力して作業できました!



第一回で植えたサツマイモも順調に育ってきました!
収穫が楽しみですね!

6月4日 仙台市連合町内会長会会員研修会で講話

6月4日 仙台市連合町内会長会 会員研修会がパレスへいあんで行われました。
市内全地域の連合町内会長が集まる会議で、およそ140名。

ReRootsもお世話になっている、七郷連合町内会や六郷連合町内会、若林区連合町内会の会長の方々もいらしています。

日頃、まちづくりに取り組んでいる町内会において、活動事例を報告してもらいたいという依頼でしたが、地域のことをよく知っている町内会長の前で話すには、内容の問われる講演でした。
 立派な会場です。

発表は
青葉区から
「地域・学生・大学が織りなす暮らしやすい街」として
○「地域社会は大学の財産」東北学院大学地域共生推進機構特任教授 本間照雄氏
○「キャンパス見学ツアーの取り組みに参加して」東北学院大学大学院経済学研究科博士後期課程 雲然祥子氏
○「東北学院大学との地域連携事業について」青葉土樋町内会会長 古山建造氏

若林区から
○「農業の農村の再生を目指した若者の取り組みについて」(一社)ReRoots 広瀬剛史

さらに、仙台市の政策説明として
○「地域コミュニティ体力強化について」市民局共同まちづくり推進部地域政策課長 大村仁氏
のそれぞれから発表がありました。

 ReRootsの報告です。

若者が、若林区沿岸部でどのようにして、農業と農村の再生に取り組んでいるのかを報告しました。

各町内会長の方々が、どのように感じられたのか、学生の取り組みに期待していただければ嬉しいです。

忍者ブログ[PR]