忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月16日 浦上食品・食文化振興財団の助成金贈呈式

1月17日
公益財団法人浦上食品・食文化振興財団
令和元年度東日本大震災支援事業贈呈式が行われました。

ReRootsも助成をうけることとなり、出席してきました。

HPは→こちら 助成団体一覧


浦上財団はハウス食品(株)の元取締役社長、浦上郁夫氏が私財を投じて財団法人を設立する準備を進めていましたが、 同氏が日航機事故で逝去してしまいました。
その遺志を汲み元社長夫人、浦上節子氏をはじめハウス食品(株)等法人、 個人の方々からの寄附により設立された財団です。
そこで、食に関係する助成に

 理事長の浦上節子氏 贈呈を受けての挨拶です。


今回、浦上財団様の関係者の方々や様々な団体とも交流の機会があり、懇談させていただきました。
浦上財団様は、食を通じた支援を支える数少ない団体でもあり、食を通じたまちづくりや若者の育成に大きな関心を持たれていました。
また、各団体の取り組みはいずれも食に対する思いと、地域をどうにかしていこう、担い手を育成しようという意欲にあふれていて、とても勉強になりました。

ReRootsでは、本助成金で、ReRootsファームやおいもプロジェクトの事業の支援を受けました。
今年も、1名新規就農者が輩出される予定です。また、4月には株仙台あぐりる農園としてReRootsのグループ会社として農業法人を立ち上げます。
おいもプロジェクトでは、来年にもスイートポテトのお店をオープンし、子どもたちの販売体験まで取り組む計画です。
引き続き、若者の農業への関心醸成や担い手育成はしっかりと進めていきます。
ご支援していただいた資金を大切に使いたいと思います。
PR

今年もありがとうございました!

2019年もついに最終日となりましたね。皆さま、大晦日いかがお過ごしでしょうか? 
 
改めまして、本年も一般社団法人ReRootsご支援いただき、誠にありがとうございました。皆さまのご支援は、私共の励みになるとともに、若林区沿岸部の背中を支え、後押ししております。
東日本大震災から来年で10年目となります。地域の様相、社会の情勢は刻々と変化していく中で、変わらずあるのは「人の温かみ」です。皆さまのご支援しかり、地域住民の皆さまが温かく私共を迎えてくれることしかり。人が持つ温かさはいつでも、どこでも存在しています。それは誰かを元気づけ、誰かの背中を押し、寄り添って誰かの傷を癒す、そんな力を持っています。そうしてお互いがお互いを気に掛け合って、助け合って、生きているんだと、こうして皆さまからご支援をいただいくことや、活動の中で様々な方々とお会いする度に感じております。 
来年度から、ReRootsも農業法人部門の立ち上げをはじめとして、大きく変化を迎えていきます。そうした中でも、変わらず「人の温かみ」を大切な要素としてもって、若林区沿岸部の地域支援活動に邁進していく所存でございます。

今年度は、様々なご支援のほど、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を!

福井英史さんが若林区の野菜を使ったカレーを作ってくださいました!

東日本大震災の復旧当時からお世話になっておりますカレーシェフの福井英史さんが、若林区の野菜を使ったカレーを作ってくださいました!

↓↓↓↓↓
https://fukuicurry.exblog.jp/27911533/

ボランティアハウスにも送っていただきました!野菜のうまみが際立つ、とてもおいしいカレーになってます!

他にも、フクイのカレーでは辛口カレー、シフォンケーキなどの注文も承っております!
皆さん、是非この機会に頼まれてみてはいかがですか???

新巻鮭とフクイの野菜カレーをいただきました!

先日、東日本大震災当時の復旧支援からお世話になっているカレーシェフの福井英史さんから野菜カレーと辛口カレーを、北海道の方からは新巻鮭をいただきました!

福井さんはガレキ撤去の復旧活動にご支援していただいて以来、毎年このカレーをお送りいただいております。若林区の新鮮なお野菜を存分に活かされた特別なカレーです!
新巻鮭も、毎年年の瀬になると送っていただき、メンバーの楽しみでもあります!鍋にして、お気持ちを心ゆくまで味わいたいと思います!
震災から9年以上経ちましたが、私たちReRootsが今もこうして活動できているのは、復旧当時から支援していただいている皆さんのおかげです。
是非メンバーでおいしく召し上がらせていただきます!
宅配でのみ販売しておりますので、みなさんもぜひお召し上がりください。
↓福井さんのブログのURLです。ご注文はこちらからご確認ください。
http://fukuicurry.exblog.jp/

しめ縄ワークショップwithせせらぎ会

こんにちは! 8期生のがわりょうです。

最近いっそうと寒くなってきましたね。事務所にいる時は毛布で身を包むのが必須になってきました。

さてさて、本題なのですが12/26に若林西市営住宅のせせらぎ会さんとしめ縄ワークショップを開催しました❕❕

せせらぎ会さんとは去年も12/26にやっており、今年で二回目のしめ縄ワークショップです。
参加者は今回10名程度でしたが、去年来てくださった方がほとんどでした。


こんな感じでReRootsやしめ縄についてのプレゼンテーションから始まりました✨
皆さん真剣に聞いてくださいましたのでとてもやりやすかったです!

(余談ですが飾りのついた玄関用のしめ縄飾りの販売を少しさせていただきました。5つ販売しましたが、残ったのは1個だけでした。お買い上げありがとうございます<(_ _)>)

その後、縄綯いと輪通しづくり体験をしました。



皆さんとても上手で、すぐに作れてしまったので15分ほど早く終わってしまいました。
中には凝る参加者さんもいらして、納得がいくまで何個も作っている様子もうかがえました。

最後にせせらぎ会さんのご厚意でお食事を一緒にしました。
うどんと炊き込みご飯をいただきました。たいへんおいしかったです。ごちそうさまでした‼️

しめ縄ワークショップは今回で最後です!!いままでありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくおねがいします。



クリスマスケーキをいただきました!

先日、東日本大震災当時のガレキ撤去など、復旧支援を行っている時からお世話になっている方からクリスマスケーキをいただきました!



少し早めのクリスマスプレゼント、ReRootsメンバーでおいしく頂戴いたしました!

震災からもうすぐ9年となり、東日本大震災が段々と風化してしまっている中、こうしてご支援いただけること、大変嬉しく思います…。本当にありがとうございました!
これからも仙台市若林区の震災復興・地域支援活動に努めてまいります!
 

12月14日 「あいコープ七郷トライ田んぼ」内ワークショップ

こんにちは!9期生のたろうです。
先日、12月14日に宅配生協のあいコープさん主催の「七郷トライ田んぼ収穫祭」という企画内でわらワークショップを行いました。

「七郷トライ田んぼ」という企画は年5回の通年企画となっており、「田植えから収穫まで」というコンセプトのもとで行われ、今回はわらに触れるという趣旨でわら細工ワークショップと輪通しづくりワークショップを行いました。

            
            
子供から大人まで地域の魅力のわらに触れ、楽しみながらわら細工と輪通しを作っていきました。

また、今回はわらアートぼ子ティラノを展示し、ヤギのみかんとれもんのふれあい体験も行いました。

             
              

みかんとれもんは初出張!!
子供も目にした瞬間に飛びつき、ヤギもだいぶ人馴れをしていました。 

ワークショップ後は田んぼを貸してくださったクローバーズファームさんの新米とお野菜、そして、あいコープさんの無添加の食材を使ったお昼ご飯を頂きました。
            

わらワークショップは今年も残り1回となりました。
よろしくお願いいたします。

12月15日 六郷東部年越し祭り

191215 六郷東部年越し祭りブログ文章
こんにちは!8期生のあずにゃんです~(=^・^=)
今回は12月15日(日)に開催した六郷東部年越し祭りの報告をさせていただきます!

今回の年越し祭りは普段からお世話になっている住民さんに1年間の感謝を込めて…、素敵な気持ちで年越しをしていただけるようにという思いを込めて、このような年越し祭りを開催しました。

さて、10時ごろから住民さんが集まってきました。
今日のお昼ご飯の振る舞いは「仙台風お雑煮」ということで、
嚥下(えんげ)体操といって、食事の際に使う口や首の筋肉などを鍛えるための簡単な体操を一緒にしました!
 


今回は
①首の体操
②肩の体操
③口の体操
④頬の体操
⑤舌の体操
⑥発音の体操
⑦咳払い
⑧深呼吸
をしました!
特に咳払いの練習は食べ物を飲み込んでむせるときに必要なお腹の筋肉を意識して「エヘン」と咳こむのですが、これのウケが良かったです

次に稲わらを使った「輪通しづくり」体験をしました。

 

通常のわらワークショップではなかなか稲わらに触れたことがない方を対象に教えているのですが、今回はさすが農家さん…!
「なわないは小さい時からやったことがあるからできるよ!」
「もっと大きなしめ縄を作ってみたい!」
「これはここの地域の輪通しではなくて七郷地域の輪通しだね。」
というように、住民さんならではの反応が見られました。
皆さん真剣に作っていらっしゃって、わらに触れることで懐かしい気持ちになってもらえたのではないでしょうか…?
輪通しづくりの次はみんなでお昼ご飯を食べました!
今回は先にも紹介したように「仙台風お雑煮」とあんこ餅と納豆餅の振る舞いをさせていただきました!
仙台風お雑煮はお料理上手の住民さんから事前にレシピを教えていただいたり、閖上の海で釣ってきたハゼを使ったりと、工夫を凝らして作ってみました!
「ハゼを使った出汁は懐かしいね」
「昔は貞山堀で魚釣りしてたんだ」
と昔懐かしい話をたくさんしてくだいました。



午後は外部団体のステージ発表でした。
今回いらっしゃったのは
・篠笛の発表をしてくださった、夢かぐやさん、
・東北大学落語研究会
でした。
今回はありがとうございました!
夢かぐやさんの発表では懐かしい曲の演奏の発表があり、住民さんも口ずさみながら聞いていらっしゃる様子が見られました。



そのほかにもイントロクイズでもこの曲じゃないか?と住民さん同士でお話ししながら聞いていらっしゃいました。
 
落語研究会の発表では、地元ネタを盛り込んで盛り上がっている様子も見られました

 

年内に六郷東部で行う企画はこの年越し祭りが今年最後となりますが、今回に限らず本当にたくさんの住民さんにお世話になりました。
来年度もまたよろしくお願いします!

クラウドファンディング第一目標達成のお礼

お知らせが遅くなりました。
ReRootsのグループ会社として来年春に新たに立ち上げる、農業法人の初期設備資金として挑戦していたクラウドファンディングですが、ついに先週9日㈪の夜に、目標金額110万円を達成いたしました!

↓(以下、クラウドファンディングページのリンク)
「仙台市若林区、農業復興へ。新たな農業法人を立ち上げます。」READYFORサイト


たくさんの方々の温かい応援とご支援のおかげです。
本当にありがとうございます…!

震災後の復旧作業に参加されていた方や、今でもReRootsの企画に訪れてくださっている方、地域おこしへの思いに共感してくださった方など、多くの方々が後押ししてくださっていることを大変嬉しく感じます。

クラウドファンディング公開期間はのこり6日となりましたが、ネクストゴールを設定し、最後まで走り切りたいと思います。
どうぞ、引き続き応援よろしくお願いいたします!

<ネクストゴール>
期間:12月20日23時まで(あと6日)
目標金額:160万円
使用用途:動力噴霧器と付属機器


 

 

わらワークショップin連坊小路小学校

ストーブが恋しい季節となりました
8期生のがわりょうです

12/9(月)に連坊小路小学校で社会学級の方と、しめ縄ワークショップを開催しましたー!

初めにReRootsの紹介と今回製作するしめ縄飾りについての説明をしました‼️

皆さん真剣に聞いてくださりとてもスムーズに進行ができました。

今回製作するのは、簡易的なしめ縄飾りである、「輪通し」です。

講師の農家さんがまずは手本を見せ、その後参加者が実際に輪通し作りに取り組みました。

1時間もしないうちにもうほとんどの方が輪通しを完成させていました!!!

しめ縄ワークショップはまだあります!
これからも宜しくお願いします。




忍者ブログ[PR]